SSブログ

【ESSEファンPARTY2021第1部】

ESSEファンPARTY2021第1部のオンラインイベントを受講しました。
以前から興味をもっていた商品についてプレゼンしていただけるので
毎回楽しみにしています。

最初は、まとめ髪のヘアスタイリング。
長い髪をただまとめただけということが多かったのですが、ちょっと工夫するだけで
違うんですね。やはり動画だととてもわかりやすかったです。
爪で髪をつまんでバランスをとるというところも目から鱗でした。
ESSEの長井かおりさんの連載を再度チェックしてみたいです。

・トランシーノ薬用ホワイトニングリペアクリームEX(第一三共ヘルスケア)
20211020105432874.jpg
色白で乾燥肌なので美白にはとても気を配っています。
トランシーノのリペアクリームは適度にしっとりした着け心地で、
べとべとせずにつけやすいです。
今回のセミナーで重ね付けすると効果が高いと学んだのでやってみたいです。

整理収納アドバイザーのEmiさんのセミナーは、
朝家事をスムーズに、ということだったのですが、
なるほどな、ということが多くて、参考になりました。
特にルーティンを描きだすと家族にどんなことをやっているかわかってもらえる
ということが説得力があってよかったです。

・ノンシュガー果実のど飴(カンロ)
20211020111120137.jpg
のどが弱いので、のど飴は必須です。
こちらは、ノンシュガーなのに、人工甘味料不使用がうれしいです。
とてもなめらかで舐め心地がよく、4つのフルーツの味なので、選ぶのが楽しいです。
しかも、1個でレモン1個分のビタミンCがとれるなんて、得した気分になれます。
カロリーも9.3Kcalなので、気軽になめられます。

・ミノン全身保湿ミルク(第一三共ヘルスケア)
20211020105355857.jpg
乾燥肌なので、なるべくお風呂上りには、クリームをつけるようにしています。
でも、ベタベタした感じは嫌いなのですが、こちらは保湿ができて、
香りもきつくなく、すうっと肌に伸びるので、気に入っています。
ミノンシリーズは、普段は大丈夫ですが、ちょっと敏感な時期かな?と思うときに使っています。
浜島さんのセミナーで、
普段泡立てで身体を洗うようになっていたので、それが正解だとわかったので安心しました。
とても説得力があり、わかりやすかったです。

グッチ夫婦の料理セミナーは、鶏むね肉の料理でした。
夫婦ならではの掛け合いがきいていて心地よかったです。
鶏むね肉をスティック状に切るというとこが意外にやったことがなくて、
新鮮に映りました。

・おうち食堂<豚とキャベツのにんにく醤油炒めの素>(丸美屋食品)
20211016194623523.jpg
普段はいろいろな調味料をいろいろと用意しないといけないのですが、
キャベツと豚バラ肉を用意するだけだし、この素をいれて炒めるだけでとても簡単でした。
キャベツを大量に消費するのにぴったりでした。
味も濃すぎず、バランスがよかったです。

・はい!小鉢<白和えの素>(丸美屋食品)
20211014190723988.jpg
白和えってちょっと面倒くさいイメージがあったのですが、水切りした豆腐を混ぜるだけで
豆腐を用意するだけで作れて、ひじきやにんじんが入っているのでとても簡単でした。
普段白和えは、ニンジンを千切りにして、ヒジキを戻して、豆腐を水切りしてなど
結構下処理が面倒ですが、これは混ぜるだけです。
味も濃くなくて食べやすかったです。

・おうち食堂<厚揚げひじき煮の素>(丸美屋食品)
20211014191138849.jpg
厚揚げを用意するだけだし、水と共に煮込むだけでとても簡単でした。
ひじきって、普段はあまり食べませんが、これはただ単に煮込むだけ。
海藻類を意識的に食べるときにぴったりです。
味も濃くなくてあっさりとした和食という感じでした。

・家族の海苔茶漬け(丸美屋食品)
20211015104823386.jpg
一袋毎ではないので、量を調節できて、抹茶の風味がしっかりとした海苔茶漬けでした。
小一袋単位だと、ちょっと足りないな?と思って、袋を2袋使って中途半端に余ったり
することがあるので管理がらくでした。

・スープdeごはん<ユッケジャンクッパ>(丸美屋食品)
20211020105931803.jpg
ちょっと便秘気味なので、押し麦などの雑穀を食べるようにしています。
こちらは、カップで、お湯をかけるだけでユッケジャンクッパができるのでとても簡単。
あまり辛くなくて食べやすく、卵がはいっているのでやさしい味でした。

・黒霧島・茜霧島(霧島酒造)
20211014193633784.jpg
最近、TVや雑誌でよくみる、和田明日香さんのセミナー。
今回は、炭酸で作る、「茜ッキリボール」作ってみました。
グラスに氷をたっぷりいれ、1/3に黒霧島か茜霧島をいれ、炭酸をゆっくり注いで、マドラーで
1回混ぜるだけです。
実は、普段から「茜霧島」愛飲しています。
桃やオレンジの香りとフルーティーな甘みとうたっているだけあって
華やかで飲みやすく、けれども本格的な味で美味しいと思います。
芋焼酎を飲んだことのない初心者、特に女性にはぴったりです。
焼酎はいまいちという友人に勧めたら、気に入っていたようでした。
黒霧島も辛口ですっきりしているので、料理にあいます。
刺身や煮物などの料理とあうと思います。

あっというまの2時間でしたが、いろいろと勉強になりました。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました